
2019年もっとも知名度を上げた CBDメーカーといっても過言ではない「CBDfx」ですが、CBDMANiA では CBD オイル、CBD バーム、CBD グミなど多数の CBD 製品を取り扱っています。
そして今回 CBDMANiA のラインナップに加わるのが Terpenes(テルペン)が含まれた CBD リキッドです。
目次[開く]
CBDfx のテルペンオイルは CBD リキッドである
CBDfx のオフィシャルサイトを見てみると「CBD Terpenes Oil」と表記されています。
そのため、経口摂取の CBD オイルと勘違いしてしまいそうですが CBDfx のテルペンオイルは電子タバコを用いて蒸気摂取する CBD リキッドです。
では、特徴から説明していきましょう。
香り高い CBDfx 社製テルペンシリーズの特徴
CBDfx 社製テルペンシリーズの大きな特徴は2つあります。
- テルペン配合
- アントラージュ
それではひとつずつ説明しましょう。
テルペン配合
テルペンというのは植物などに含まれている成分のことで、ざっくり説明すると香気成分ということになります。
例えばオレンジの匂いを嗅いだらさわやかな気持ちになりますし、ヒノキの匂いを嗅いで安らいだりするのはテルペンの作用によるものなので CBD とは相性が非常に良いのです。
テルペンについての詳しい説明は「テルペンとは?フルスペクトラムCBD製品にどのような影響があるのか」をご覧ください。
テルペンは CBD と相性が良いだけではなく、アントラージュ効果にも大きな期待を寄せることができます。
アントラージュ効果に期待できる
テルペンのひとつであるミルセンは血中に届けてくれる CBD の量を増やす働きがあります。
そして β カリオフィレンは疑似カンナビノイドと呼ばれ、内因性カンナビノイドに結合するのです。
「β カリオフィレン 作用」などと検索すると信じられないような事実を目の当たりにすることでしょう。
関連リンク アントラージュ効果とは?CBDによる恩恵が増す理由
続いてフレーバーについて説明していきます。
CBDfx のテルペンシリーズは4つのフレーバー
Vape リキッドにはない新感覚のテルペンシリーズは、一度体験したら病み付きになるに違いないでしょう。
CBD を求めている人だけではなく、ベイパーさんにも親しまれている CBDfx のテルペンシリーズには4つのフレーバーがあります。
- オージークッシュ味
- プラチナムローズ味
- パイナップルエクスプレス味
- ジェラート味
フレーバーは以上となりますがひとつずつ説明していきましょう。
オージークッシュ味
OG KUSH
CBDfx
商品ページを確認する
カンナビスのもっとも有名な品種の名前を関したオージークッシュ。松の木とフレッシュな柑橘系の香りがミックスされたフレーバーで、1日の終わりに過ごすリラックスタイムにもピッタリです。
プラチナムローズ味
PLATINUM ROSE
CBDfx
商品ページを確認する
洗練されたローズの柔らかで繊細な香りが特徴的なプラチナムローズ。イメージ通りで奥深さのあるバラの匂いがムーディーな雰囲気を演出してくれるでしょう。
パイナップルエクスプレス味
PINEAPPLE EXPRESS
CBDfx
商品ページを確認する
みずみずしいパイナップルの甘みがほのかに感じられ、リンゴのようなマンゴーのような風味が特徴的です。そこにテルペンのさわやかさも加わり、口当たりがよくて豊かな香りを持ち合わせた CBD リキッドに仕上がっています。
ジェラート味
GELATO
CBDfx
商品ページを確認する
フルーツともフローラルとも捉えられる独特な甘さに、テルペンの爽やかさが加わった CBD リキッドです。どちらかといえばスッキリとした感じで、イメージしているほどのジェラートさはないのでご注意を。
テルペンが加わることにより今までになかった新感覚の CBD リキッドになっています。
続いて CBD の含有量を見ていきましょう。
2つの含有量が選べる CBDfx のテルペンシリーズ
CBDfx のテルペンシリーズには2つの含有量があります。
- 500mg
- 250mg
それではひとつずつ説明していきましょう。
500mg
30ml のボトルに CBD が 500mg 含まれているので濃度は 1.6% です。
価格は10,980円なので 1ml 当たりの CBD は21.96円と額面的には高くなりますが、CBD が 1000mg 入ったリキッドよりも切れ味は確実に勝ります。
250mg
30ml のボトルに CBD が 250mg 含まれているので濃度は 0.8% です。
価格は8,680円なので 1ml 当たりの CBD は34.72円と高額になりますが、先述した 500mg と同様に CBD が 1000mg 入ったリキッドに比べて切れ味はまったく劣りません。
続いて CBDfx の テルペンリキッドのよくある質問についてお答えします。
CBDfx の テルペンリキッドについてよくある質問
もっとも多いお問い合わせは「CBD リキッド(Vape Juice)とどう違うの?」というご質問です。
CBD リキッド(Vape Juice)との違い
大きな違いというのはテルペンが入っているかどうかなのですが、価格帯がまったく異なるのでお問い合わせが多いのだと思います。
500mg で比べてみるとテルペンリキッドが10,980円で、CBD リキッドは7,480円と実に3,500円もの開きがあるのです。
とはいえ、CBD 1000mg のリキッドと比較しても 500mg のテルペンリキッドは同等以上のパフォーマンスを発揮してくれます。
CBDfx の CBD リキッドについては「CBDfx 社の CBD リキッドについて(ネット通販の最安値から開け方まで)」をご覧ください。
お次は CBD テルペン Vape ペンとの違いについてです。
CBD テルペン Vape ペンとの違い
このお問い合わせには「同じである」とお答えしております。
試飲をせずに 30ml のボトルを買うのは抵抗があるというようであれば VAPE ペンで味の確認をしていただき、ご納得していただいてから容量の多いリキッドをご購入なさるのがベストです。
では続いてテルペンリキッドを最安値で購入する方法をお伝えします。
まとめ買い割で CBDfx のテルペンシリーズが最安値
CBDMANiA でのお買いものは同一商品を2点以上ご購入なさると「まとめ買い割」が適用されて 10% オフになります。
3点以上だと 15% オフになるので大変お得です。
お気に召していただいた商品を継続してご利用になられる場合、是非ともまとめ買い割をご活用ください。
最後にテルペンオイルを使用する際に必要な電子タバコについてです。
CBDfx のテルペンオイルは CBD リキッド専用デバイスで使用
テルペンオイルはそのままでは使用できないので、専用の機械(デバイス)が必要となります。
CBDMANiA でオススメしているのはアトマイザーとペン型バッテリーです。
510 規格 CBD リキッド専用アトマイザー
アトマイザーと呼ばれるリキッドを水蒸気化させるパーツを使用してテルペンリキッドを水蒸気化させます。
透明なガラスの部分にテルペンリキッドを注入して溜めておくことができるので持ち運びに便利です。
商品ページ
510 規格 CBD 専用アトマイザー
510 規格 CBD 専用ペン型バッテリー
こちらがペン型バッテリーの本体となり、アトマイザーに熱を加える役割を果たします。
安価(1,580円)の割には長く使えて経済的なバッテリーです。
商品ページ
510 規格 CBD 専用ペン型バッテリー
