このページでは CBDMANiA のラインナップをご紹介しています。
2021年2月現在、取り扱いのある主要メーカーは下記の通りです。

VapeMania CBD Dispensary Store(VMC:ブイエムシー)はアジア初の CBD ディスペンサリーストアです。ディストレート仕様とテルペンを配合した CBD ワックス「和み -Nagomi-」などオリジナル商品を販売しています。

Greeus(グリース)は株式会社 DropStone のオリジナルブランドです。品質や価格にこだわり人にも環境にも配慮して「麻の力で私たちの明日を輝かす」ことをテーマに事業展開している日本発の CBD ブランド。

HEMP Baby(ヘンプベイビー)は健康とウェルネスのコントロールをテーマに CBD 製品を開発しているアメリカのブランドです。CBD グミや CBD オイルのほか、CBD クリームや CBD ロールオンなどのコスメ商品もラインナップ。

PharmaHemp(ファーマヘンプ)はスロベニア産となり、ヨーロッパで最高品質の CBD を供給するもっとも大きなメーカーのひとつです。医療グレードの CBD ペーストをはじめフルスペクトラム製品が充実しているのが特徴です。

CBDfx(シービーディーエフエックス)は、2014年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスで誕生した CBD 専門ブランド。オイル、リキッド、グミ、バーム、フェイスマスク、バスボムなど多岐にわたる CBD 製品を取り揃え、世界61カ国で親しまれています。

AZTEC(アステカ)は EU から輸入した原料を元に、2016年から CBD 製品の生産を開始したイギリスのブランド。フルスペクトラム製品を数多く取り扱っていて、ヘンプの可能性を最大限に引き出し、世界に伝えて行くことを目的としているメーカーです。

Shea Brand(シアブランド)は NY ブルックリン発のサスティナブルをキーワードとした CBD ブランド。リサイクル可能なパッケージを積極的に採用し、自然界の間にポジティブなつながりを構築するという観点から「美しさ」を再定義することを目指しています。

organiCBD(オルガニシービーディー)は、2018年にヘルスコンシャスの集まるカリフォルニアで生まれたブランドです。オーガニックの方が優れているという単純な信念に基づき、世界中にアクセス可能な高品質のCBD製品を提供することをブランドの使命としています。

Koi CBD(コイ シービーディー)は、CBD 製品の品質基準を作成することを使命として2015年に米国カリフォルニアに設立したメーカーです。2018年 CBD EXPO West にてティンクチャー部門で最優秀賞を受賞しています。

SAKURA CBD(サクラ シービーディー)は JAPAN CBD LAB 株式会社のオリジナルブランドです。全て自分たちで入念にテストを行い CBD の良さを最大限引き出せるように製品開発を行っている日本のメーカーです。

NATUuR(ナチュール)はオランダで生まれたブランドで、製品は全て厳正な審査基準をクリアしています。CBD/CBG がより日常的で、安全なものであることを使命としています。

VELOBAR(ベロバー)はアメリカ発のブランドで CBD プロテインバーを販売。栄養価の高い植物ベースのスーパーフードと、持続可能な方法で栽培された麻から抽出した CBD で作られています。

Odisea(オディセア)は健康食品の企画販売や女性の再就職支援事業を手がける、株式会社 Odisea のオリジナルブランドです。おからクッキーなど本当にカラダに良いものだけを厳選した材料を使用しています。